関東財務局長(金商) 第2654号
一般社団法人日本投資顧問業協会 第012-02597号
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こちらの記事は、動画での内容を簡略して纏めた内容になります。
投資に関しまして、一つの参考材料にして頂く事が目的で御座います。
投資に関する、取引するか否かの最終的判断は自己責任となります。
取引に関する最終的判断は御自身で行われて下さい。
また、此方は助言ではなく、動画やブログなどは
広告の一部として記載しておりますので
問い合わせなど頂いても助言行為は行えませんので御理解下さいませ。
指標の一つとしての内容になります。
十二分に御理解頂き投資に関する一つの指標として、
参考にされて下さいませ。
ここまで拝読頂き誠に有難う御座います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
1日の日経平均は28,771円となり、5日続落となりました。
今週は久しぶりの大きな暴落となりました。
1週間で1000円以上の下げとなり、今週は軟調になりそうだと予想していましたが、
ここまで下がると予測できなかったのは申し訳なく思います。
岸田内閣の人事など改革という意味では
「ちょっとパッとしないな」と感じる空気感が全体的にありました。
中国のサプライチェーン圧迫だったり、
インフレが高止まりしているスタグフレーションの中、
期末の売りなどもあったりで悪いものしかない経済状況となっています。
株式市場を見ると、今まで市場を押し上げていた
アフターコロナ銘柄がに陰りが見えた一日でした。
業種別で見ると鉱業だけがプラスでそれ以外はマイナスとなっていました。
相場の強弱を測る上で新高値銘柄数と新安値銘柄数は重要なポイントとなります。
1日は新安値銘柄数が新高値銘柄数を上回る結果となりました。
今の市場はスタグフレーションの中でテーパリングに入るという
泣きっ面にハチな状態で、新政権期待も剥がれ落ちた厳しい状況となりそうです。
日経225オプションを見てみると、
プットオプションの出来高なんと5000枚以上となっています。
いつもと比べて非常に出来高が増えており、
特に27,000円~28500円辺りの出来高が非常に増えているので、
急落があるとしたらこの辺りが狙われているのかと思います。
日経平均株価のチャートを見ると、機械的な売りが入っていることが分かります。
以前まであった「とりあえず日本株を買おう」という流れから
逆の流れになっています。
米国発のスタグフレーションなのか
日本への期待感がなくなったからなのかは分かりませんが、
まずは先物を売るという流れが来ているのが分かります。
そしてTOPIXのチャートを見ると、
菅内閣退陣上げを全部戻した形となってしまいました。
ここまでの下落となるとは想定できなかったのは申し訳なく思います。
押し目ポイントとしては
1983ポイント、1950ポイント、1880ポイントだと思います。
移動平均線が示している通り、
ある程度ここからの買い下がりはいい勝負になるのではと思います。
今回の暴落原因としては増税が検討されていること、
投資家にとって厳しい改革がされそうなことや、
岸田新内閣に新たな変化を感じられないという点で失望されていること、
そして半導体業界のファンダメンタルズ悪化という要因が影響したではと思います。
いつもブログにアクセスして頂きまして ありがとうございます。
もし今日のブログ記事が投資の参考になりましたら大変お手数ですが
こちらのバナーをクリックして暁投資顧問の応援をして頂けますと幸いです。
最新情報をお届けします