SQへの思惑? 値嵩株は高いがマザーズ指数は弱い

値嵩株が高い ファーストリテイリング ソフトバンク KDDI

 

 

平成30年6月6日(水)ファーストリテイリング

 

 

2018年6月6日の日経平均株価は続伸となりました。

 

特に目立ったのは日経平均寄与度の大きい値嵩株の上昇。

 

ファーストリテイリング、ソフトバンク、KDDIの3銘柄で約72円日経平均株価を押し上げています。

 

 

マザーズ指数は年初来安値更新

 

平成30年6月6日(水)マザーズ指数

 

 

そんな日経平均株価とは対照的に、マザーズ指数は軟調。

 

きょう終値ベースでの年初来安値をつけており日経平均株価と大きく乖離しています。

 

米国では小型株で構成されるラッセル2000が連日で高値を更新していますが、日本市場は全く異なっています。

 

今月上場するメルカリの影響だという声もありますが、それだけではここまで下げないでしょう。

 

マザーズ指数だけでなく東証小型株指数も5月21日につけた直近高値を下回って推移しています。

 

日経平均株価は8日SQへの思惑からか先物主導で堅調に推移していますが、

 

何でも買える相場ではありません。

 

時間軸や業種別の傾向等を良く考慮して銘柄を選定したいですね。

 

 

暁投資顧問 平下

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

無料メルマガ登録
無料メルマガ登録