関東財務局長(金商) 第2654号
一般社団法人日本投資顧問業協会 第012-02597号
今週の日経平均株価は前週末比100.53円高となりました。
16日が休場で今週は4営業日でしたが成績は二勝二敗。
週初の上昇の貯金分で週間ベースではプラス。
週足は上髭が長く実線が短いローソク足となっています。
ドル円は円安基調変わらず。
ただ、19日にトランプ大統領が「利上げは好ましくない」と発言したために、
19日から20日にかけて急速にドル安円高が進行。
これがドル円チャート週足の上髭になった格好。
ドル円に関しては今年に入って度々跳ね返されてきた1ドル=115円を超えてくるかどうかがポイントになりそうです。
ドル高円安がもう暫く続くかも知れませんが、私は中長期的にはドル安になるのではないかと見ています。
日経VIは前週末から0.2上昇しました。
きょう中国人民銀行が人民元レートを発表後に急上昇する場面があり、それが上昇に繋がりました。
ただ、今日後場株価が持ち直すにつれ日経VIも下落。
下落基調ですが、何かがあれば急騰しそうな雰囲気ですね。
きょう引け後に発表された前週分の週次投資主体別売買動向では海外投資家が現物・先物合算の金額ベースで2835億円の買い越し。
上がれば売ってくる個人投資家は3649億円の売り越し。
金額的には小ぶりで特徴はありませんでした。
今週の日経平均株価は若干上昇しましたので、海外投資家買い越し、個人投資家売り越し継続と予想。
今週は週後半に少し危うい動きもありましたが、流れが変わったような雰囲気はありません。
ただ、人民元レートやトランプ発言で上下にブレはじめたところを見ると、嵐の予兆が出て来たような気がします。
相場は天邪鬼ですので、警戒をさせておいて上に持っていくような展開もあるかも知れませんが・・・
NT倍率を見てもかなりの歪さがあります。
8月相場は恐らく夏枯れにはならず最後の踏み上げか乱高下になると予想。
慎重な立ち回りを心掛けて参ります。
暁投資顧問 平下
******************************
暁投資顧問では・・・株式予想とテクニカル分析・ファンダメンタルズ分析を
動画で行ってます!YOUTUBEのチャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCOfzLmXpI3qmZfV7_Cs1sYA
最先端のマーケット解説と、即日騰がる!動画銘柄、
即日利益の先物・オプション動画ポジションで
******************************
私達暁投資顧問投資の寺子屋が負けない投資家へ育てます。
まだご入会検討中の方はお客様の声、投資顧問にご入会された先輩方の生の声聞いてみませんか??
各コースの概要とサンプルアドバイスはこちらからどうぞ。
お試し入会はいつでもどうぞ!クーリングオフで徹底的にフォローします!返金します!
300件以上を超えるお客様の声はこちらから
全て見ることができます☆
https://akatsuki-toushi.com/wp/voice-all/
常に満員!暁投資顧問のリアルセミナーの様子はこちらからどうぞ!
※セミナー写真
いつもブログにアクセスして頂きまして ありがとうございます。
もし今日のブログ記事が投資の参考になりましたら大変お手数ですが
こちらのバナーをクリックして暁投資顧問の応援をして頂けますと幸いです。
最新情報をお届けします