関東財務局長(金商) 第2654号
一般社団法人日本投資顧問業協会 第012-02597号
日経平均株価 日足フィボナッチでみてみる
日経平均株価は1月23日の高値を更新。
きょう10月2日もザラバ高値を更新しました。
まだ上昇が暫く続く可能性もありますが、フィボナッチできょうの高値からの押しの目安を見てみましょう。
まず0.618押しで22861.65円、1/2押しで22397.78円、
0.382押しで21913.91円、1/3押しで21714.35円となります。
上は1月23日の時点でのフィボナッチです。
画像が小さいので、クリック拡大してご覧下さい。
1月23日以降の調整は結局1/2押しの20279.94円まで届かず、3月26日につけた20347.49円が底となりました。
私は3月26日の安値を割る場面もあるだろうと見ていましたが、割れませんでした。
仮にきょうザラバ高値を付けたとして、1月23日以降のように1/2押しより少し上まで調整した場合は
22800円、22900円辺りでしょうか。
このフィボナッチ、後から振り返ると節目が機能したように見える時もあります。
ただ、節を大きく下抜ける場面もありますので過信は禁物。
上は2015年6月に高値を付けた後の週足フィボナッチです。
2015年6月22日に高値20952円をつけた後1/3押しの16240円を下回り15000円を割る調整がありました。
きょうのザラバ高値からの1/3押しで22186円。
天井も底も後にならないと分かりませんが、押しが浅くても23000円割れ、
深ければ22000円割れもあると見ておくべきでしょう。
暁投資顧問 平下
最新情報をお届けします