暁投資顧問

おかげさまで10周年

日本株に強烈な売り圧力!!その正体は!?

注意書き①

6月20日の相場解説

20日の日経平均株価は25,771円と続落となりました。

日経平均株価は5月の安値を割り込みました。

 

株式市場を見ると、コモディティ関連株や半導体株への機械的な売りが目立ちました。

前場からずっと売られる流れがあり、5401 日本製鉄では3.93%下落、

5020 ENEOSホールディングスは5.05%の下落となっており、

8035 東京エレクトロンは5.2%の下落で10日連続安となりました。

他には8002 丸紅が6.56%の下落で、

4755 楽天グループが4.73%の下落で年初来安値を更新しました。

楽天グループはちょっと底が見えない状況となっており、

楽天モバイル事業がキャッシュフローを悪化させているという印象が非常に強く、

現状はそれが株式評価を下げている一因になっていると思います。

一方で上昇している銘柄もあり、6564 ミダックHDは5.13%の上昇、

9010 富士急行は3.07%の上昇となりました。

そして不気味な上昇をしている銘柄もあり、

学校の卒業・記念アルバムの制作をしている7901 マツモトが69.04%上昇で

年初来高値更新でストップ高となっており、仕手株の気配を感じました。

そして9984 ソフトバンクグループが3.03%の上昇となっており、

何とか日本株下落の歯止めになった印象を受けました。

ただ千竃としてはソフトバンクグループの価値に関しては懐疑的な思いがあります。

 

そして日銀の黒田総裁が首相官邸入りをして岸田総理と会談し、

「急速な円安進行は好ましくない」という旨を示しました。

非常に選挙を意識した流れを感じ、第一ステージでの介入の様なものなので、

これによって円安のスピードが落ちることはあっても、円安の方向性は止まらない様に思います。

 

 

 

前場の売りの背景

220620プットオプション
図は20日のプットオプションの出来高上位ランキングですが、

20日の日経平均株価が下がっていたのにも関わらず、

軒並みプットオプションは前日比(先週金曜日)より下がっていました。

なのでボラティリティを誘発する様な下げはひとまず落ち着き、

近日中は大きな急落はない様に思います。

 

 

220620アジア市場
そしてなぜ20日の前場の連続的な売りが起きたのかというと、

海外投資家の総アセット売りがあったからではないかと思います。

日本株だけではなくアジア市場も一緒に売られていたので、

本日の下落は日本株独自要因ではなく、

海外投資家の損切、即ち総アセット売りが起きたからだと思います。

 

 

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


株式ランキング
人気ブログランキングへ

いつもブログにアクセスして頂きまして ありがとうございます。
もし今日のブログ記事が投資の参考になりましたら大変お手数ですが
こちらのバナーをクリックして暁投資顧問の応援をして頂けますと幸いです。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

youtube
無料メルマガ登録
無料メルマガ登録