関東財務局長(金商) 第2654号
一般社団法人日本投資顧問業協会 第012-02597号
ワールドカップ関連銘柄は? 次回日本代表戦は24日深夜(25日0時)
19日のサッカーワールドカップ、日本VSコロンビアは下馬評をひっくり返して日本代表が勝利。
8年前の2010年ワールドカップを思い出しましたね。
きょうは少し関連銘柄に動きがありました。
関連銘柄はスポーツ用品やスポンサー企業、広告代理店やテレビ局になります。
カルビー<2229>、博報堂DY<2433>、キリンHD<2503>、電通<4324>、
フジHD<4676>、ヒマラヤ<7514>、アシックス<7936>、デサント<8114>、
TBSHD<9401>、日テレHD<9404>、テレ朝HD<9409>、スカパーJ<9412>、
コカコーラジャパンHD<2579>など。
面白いところでは人気サッカーゲーム「ウイニングイレブン」を手掛けるコナミHD<9766>、
サッカー教室を運営するクリップコーポレーション<4705>、
スポーツ観戦出来るバーを運営しているハブ<3030>なども関連銘柄になります。
上述のなかできょう上昇が目立ったのは、日本代表ポテトチップスを販売しているカルビー、
ワールドカップのオフィシャルスポンサーのコカコーラジャパンHD、
日本代表オフィシャルスポンサーのキリンHDなど食料品株でしたね。
日本代表の躍進が続けば意外高するかも知れません。
次の日本代表のセネガル戦は24日日曜の深夜0時ですが、来週月曜は寝不足の人が続出しそうですね。
眠気覚ましドリンク、「メガシャキ」を販売しているハウス食品G<2810>や
「眠眠打破」を発売している常磐薬品工業を子会社に持つノエビアHD<4928>に妙味があるか・・・
と思いましたが、既に株価はかなり上昇していますし、まぁ動かないでしょうね。
暁投資顧問 平下
最新情報をお届けします