関東財務局長(金商) 第2654号
一般社団法人日本投資顧問業協会 第012-02597号
5日の日経平均株価は反発。
このところ、寄り付きは買い先行でも失速するパターンが続いていましたがきょうは後場もしっかり。
5日移動平均を終値で抜けてきました。
日経VIも25.37まで下落しました。このままボラティリティが落ち着いてくるかどうかに注目。
日経平均は反発しましたが、ドル円は現在1ドル=106円30銭付近で推移しており円高傾向は変わらず。
また、米10年債利回りも上昇が続いています。
一方、イールドカーブコントロール導入中の日本の10年債利回りは若干低下。
日米金利差は拡大していますが円高が止まりません。
一方、米株市場では長期金利の上昇が続くなかNYダウは4日続伸。
戻り歩調が続いている事から、
「株安の原因はVIX指数の急騰で、長期金利上昇は問題ではない」
という見方も出て来たようです。
株価調整は短命、米国債利回り危険水域に達していない-ガーンリー氏
専門家の色んな意見が飛び交っていますね。
こういうとき、情報はノイズになるケースが少なくありません。
自分の頭でしっかり考える事が何より大切です。
そもそも、景気が良くなっても長期金利上昇は許されないというのが無茶な話。
また、長期金利が上がろうが、FRBが資産圧縮しようが、トランプ政策期待やハイテク株主導で米国株の上昇は続く・・・
というのもちょっと無理があるような気がします。
ボラがあるのでついつい過剰売買に陥りがちですが、
こんな荒れ相場で天底をピンポイントで押さえるなんてまず無理ですし、下手すると幾何級数的に資産は減少します。
フィーリング売買は避けたい局面。
休むも相場と言いますが、少し売買を控え戦略を確り練りたいと思います
暁投資顧問 平下
******************************
暁投資顧問では・・・株式予想とテクニカル分析・ファンダメンタルズ分析を
動画で行ってます!YOUTUBEのチャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCOfzLmXpI3qmZfV7_Cs1sYA
最先端のマーケット解説と、即日騰がる!動画銘柄、
即日利益の先物・オプション動画ポジションで
******************************
私達暁投資顧問投資の寺子屋が負けない投資家へ育てます。
まだご入会検討中の方はお客様の声、投資顧問にご入会された先輩方の生の声聞いてみませんか??
各コースの概要とサンプルアドバイスはこちらからどうぞ。
お試し入会はいつでもどうぞ!クーリングオフで徹底的にフォローします!返金します!
300件以上を超えるお客様の声はこちらから
全て見ることができます☆
https://akatsuki-toushi.com/wp/voice-all/
常に満員!暁投資顧問のリアルセミナーの様子はこちらからどうぞ!
※セミナー写真
いつもブログにアクセスして頂きまして ありがとうございます。
もし今日のブログ記事が投資の参考になりましたら大変お手数ですが
こちらのバナーをクリックして暁投資顧問の応援をして頂けますと幸いです。
最新情報をお届けします