関東財務局長(金商) 第2654号
一般社団法人日本投資顧問業協会 第012-02597号
今週の日経平均株価は前週末比974.14円安の大幅安となりました。
週足は特大の陰線で52週移動平均線を割ってきました。
今週は21日のFOMCで利上げが決定、翌22日の日経平均株価は反発しましたがきょうの下げで1週間の動きが決まってしまいましたね。米国の中国に対する関税強化措置が嫌気されたようですが、今後貿易戦争が熾烈化するかどうかに注目です。
CMEのFedWatch Toolを見ると、明日のFOMCでの利上げ確率は91.6%。
非常に高い確率で利上げが予想されています。
ですので、利上げの先送りや年内3回の利上げに対し慎重な発言があればサプライズ。
利上げ先送りは株式市場にとってフレンドリーな気がしますが、実際はその逆。
利上げできるということは足元の景気が良い証ですが、利上げを見送るということはFRBが足元の経済に対し慎重になっている証左。
事実、2015年以降FOMCで利上げを発表した直後に米国株が急落したケースはありません。
利上げ直後は堅調な傾向
アメリカの政策金利と日経平均株価の推移を比較してみると、政策金利を引き上げている局面では日経平均株価も上昇基調です。
2004年~2006年までの利上げ時を見ても良く分かります。
問題は今景気が悪化した場合でしょうね。
2007年と違って利下げ余地が殆どありませんし、FRBが出来るのは再度のQEくらいです。
再度QEをやるとなるとドルが更に下がる可能性も出て来ますし、副作用が顕在化してくるでしょう。
FRBがバランスシート縮小と金利正常化をやり終えるまで好景気が続くことを願います。
暁投資顧問 平下
******************************
暁投資顧問では・・・株式予想とテクニカル分析・ファンダメンタルズ分析を
動画で行ってます!YOUTUBEのチャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCOfzLmXpI3qmZfV7_Cs1sYA
最先端のマーケット解説と、即日騰がる!動画銘柄、
即日利益の先物・オプション動画ポジションで
******************************
私達暁投資顧問投資の寺子屋が負けない投資家へ育てます。
まだご入会検討中の方はお客様の声、投資顧問にご入会された先輩方の生の声聞いてみませんか??
各コースの概要とサンプルアドバイスはこちらからどうぞ。
お試し入会はいつでもどうぞ!クーリングオフで徹底的にフォローします!返金します!
300件以上を超えるお客様の声はこちらから
全て見ることができます☆
https://akatsuki-toushi.com/wp/voice-all/
常に満員!暁投資顧問のリアルセミナーの様子はこちらからどうぞ!
※セミナー写真
いつもブログにアクセスして頂きまして ありがとうございます。
もし今日のブログ記事が投資の参考になりましたら大変お手数ですが
こちらのバナーをクリックして暁投資顧問の応援をして頂けますと幸いです。
最新情報をお届けします